仮想通貨・FX・株式投資
仮想通貨・FX・株式投資

日本円を使った投資と仮想通貨の比較

日本円

仮想通貨も株式投資もFXも投資として認識されますが、その中身は全く異なります。まず、仮想通貨は、オンライン上での取引を行いますが、そのなかでも実際に保有するものと、保有しないものとに分けられます。前者はショッピングでの購入や送金などに使用されますが、後者は投資目的で使用されます。したがって、ここでは後者の仮想通貨にフォーカスをあてて説明していきます。

仮想通貨を購入するタイミングにより損得が分かれてきます。今後レートが上がれば得をするのでお金が入ってきますが、逆に、レートが下がればお金を支払う必要があります。このように、仮想通貨では差金決済システムをとっています。これは、FXのシステムと同様です。FXでも取引時においては何も資金のやり取りは発生しませんが、決済が終わった段階で差金を支払ったり受け取ったりします。このように、元の日本円からはじまって差金決済を行うので両社は似ているタイプの商品と言えます。

ここで、このような差金決済のシステムで気を付けなければいけないことがあります。それは、現物を購入する必要が無いことから、その差金が限りなく増えてしまうことです。儲かればいいのですが、損している場合にはとても大きなリスクを抱えるということになるのです。